第43回総合リハビリテーション研究大会 コロナ危機下での障害のある人 −総合リハビリテーションの視点から− |
【大会チラシのダウンロード (PDF 2,156kb)】
日時 | 2021年10月2日(土) 9:30〜17:00 |
会場 | オンライン開催(Zoomウェビナー) |
参加費 | 1,500 円 ※手話通訳、要約筆記、テキストデータ(視覚障害・読字障害等のある方) あり |
主催 | 公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 |
後援 | (順不同) 内閣府、厚生労働省、文部科学省、国土交通省、経済産業省、(福)全国社会福祉協議会、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構、日本障害フォーラム、(公社)日本リハビリテーション医学会、(公社)日本理学療法士協会、(一社)日本作業療法士協会、(一社)日本言語聴覚士協会、全日本特別支援教育研究連盟、(公社)日本社会福祉士会、(公社)日本精神保健福祉士協会、(公社)日本介護福祉士会 |
生涯学習 | 日本作業療法士協会生涯教育制度ポイント 日本言語聴覚士協会生涯学習ポイント |
開催趣旨 | 昨年度は開催が延期された本大会では、本年は「コロナ危機」をテーマに、障害者権利条約などに基づく国際的な動向も踏まえながら、障害当事者の方々の暮らし方へのインパクト、ならびに、リハビリテーション分野の専門職の方々による対応などについて話し合います。ポストコロナに向けて、障害当事者の方々のニーズにより適切にこたえ得る、総合リハビリテーションのあり方について、次に繋がる一定の方向性が見いだせることを願っています。 |
プログラム (順不同・敬称略) | |
第1部 | |
09:30〜09:40 | 主催者あいさつ (公財)日本障害者リハビリテーション協会会長 炭谷 茂 |
09:40〜10:00 | 本大会の経緯と趣旨について 実行委員長 松井 亮輔 日本障害者リハビリテーション協会副会長 |
10:00〜10:50 | 基調講演 国連と障害の観点から取り組む2030年開発アジェンダ 〜ポストコロナ世界と障害の視点からの社会改革へ〜 伊東 亜紀子 国連経済社会局 障害者権利条約事務局チーフ |
11:00〜12:30 |
パネル1「コロナ危機と障害者:その暮らし方がどうかわったか」 パネリスト |
12:30〜13:30 昼休み |
|
第2部 | |
13:30〜15:00 |
パネル2「コロナ危機とリハビリテーション」 パネリスト |
15:00〜15:10 休憩 |
|
15:10〜16:25 |
対話とディスカッション(パネル1・2のパネリストによる) 共同コーディネーター |
16:30〜16:55 | 総合リハビリテーションのあり方に関する検討会 中間報告 伊藤 利之 横浜市リハビリテーション事業団 顧問 |
16:55〜17:00 | 閉会あいさつ 日本障害者リハビリテーション協会常務理事 君島 淳二 |
閉会 |