総合リハビリテーション研究大会 開催の歩み

 総合リハビリテーション研究大会は、1977年に、医療、教育、職業、社会等、 各分野にまたがるリハビリテーション従事者の横の連携と、 人的・知的交流を目指した「リハビリテーション交流セミナー」として、 リハビリテーション専門職有志らにより開始されました。 1980年以降は、公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会が事務局を担当し、 また87年からは現在の「総合リハビリテーション研究大会」として、 リハ従事者ら有志による「交流セミナー」の精神を基本に、東京近郊および地方県において開催を重ねてきました。

開催年テーマ期日場所
1977年リハビリテーション交流セミナー '77(第1回)9月21日、22日東京都千代田区
1978年リハビリテーション交流セミナー '78(第2回)9月21日、22日東京都中野区
1979年リハビリテーション交流セミナー '79(第3回)9月21日、22日東京都新宿区
1980年リハビリテーション交流セミナー '80(第4回)10月3日、4日東京都新宿区
1981年リハビリテーション交流セミナー '81(第5回)10月15日、16日東京都豊島区
1982年リハビリテーション交流セミナー '82(第6回)12月4日、5日福岡県福岡市
1983年リハビリテーション交流セミナー '83(第7回)11月23日、24日横浜県横浜市
1984年リハビリテーション交流セミナー '84(第8回)「交流の広さと深さを求めて」12月12日、13日東京都新宿区
1985年リハビリテーション交流セミナー '85(第9回)「ともに生きる」11月7日、8日兵庫県神戸市
1986年リハビリテーション交流セミナー '86(第10回)「ともに考えともに生きる」10月30日、31日宮城県仙台市
1987年第11回総合リハビリテーション研究大会「総合リハビリテーション−その共通の基盤を求めて−」9月5日、6日東京都千代田区
1988年『第16回リハビリテーション世界会議として開催』9月5日〜9日東京都新宿区
1989年第12回総合リハビリテーション研究大会「地域・共に生きる社会を考える」10月16日、17日北海道札幌市
1990年第13回「福祉の原点を問い未来を予見する」11月17日、18日福岡県北九州市
1991年第14回「変革期におけるリハビリテーションを問う−その現状と発展の方向−」12月5日、6日東京都千代田区
1992年第15回「既存の枠組みを越えた連携−領際を探る−」12月15日、16日大阪府大阪市
1993年第16回「リハビリテーション・サービスの質を問う」11月13日、14日東京都千代田区
1994年第17回「現場の視点で考える −地域から、アジアから−」12月15日、16日愛知県名古屋市
1995年第18回「リハビリテーションの新たなる展開 −障害者施策の転換期にあたって―」11月23日、24日神奈川三浦郡
1996年第19回「21世紀のリハビリテーション」12月14日、15日岡山県倉敷市
1997年第20回「日本のリハビリテーション - 何ができたか、これから何を-」11月10日、11日東京都千代田区
1998年第21回「ノーマライゼーションの実践」10月17日、18日兵庫県神戸市
1999年第22回「地域におけるリハビリテーションの実践」10月29日、30日東京都千代田区
2000年第23回「20世紀のリハビリテーション白書 -21世紀へつなぐもの-」10月21日、22日高知県高知市
2001年第24回「働くこと・働き続けること−現場主義−」11月16日、17日大阪府吹田市
2002年第25回「ともに生きる地域づくり」10月21日〜23日大阪府大阪市
2003年第26回「重度・重複障害をもつ人々のリハビリテーション」10月31日、11月1日埼玉県所沢市
2004年第27回「障害者の地域生活支援とリハビリテーション」7月2日、3日神奈川県横浜市
2005年第28回「障がい者・高齢者の地域生活の保障にむけて」7月2日、3日沖縄県那覇市
2006年第29回「障害者の権利保障確立に向けて」10月27日、28日東京都千代田区
2007年第30回「総合リハビリテーションの30年とこれからの展望」10月19日、20日東京都新宿区
2008年第31回「総合リハビリテーションin広島 〜手と手を・・・ひろしまからの発信」8月29日、30日広島県広島市
2009年第32回「リハビリテーションのいま・そして・交流」8月29日、30日埼玉県越谷市
2010年第33回「総合リハビリテーションの新生をめざして」9月3日、4日東京都文京区
2011年第34回「総合リハビリテーションの新生をめざして U」9月30日、10月1日東京都千代田区
2012年第35回「総合リハビリテーションの新生をめざして V」9月21日、22日神奈川県横浜市
2013年第36回「総合リハビリテーションの深化を求めて−当事者の主体性と専門家の専門性−」10月12日、13日石川県金沢市
2014年第37回「総合リハビリテーションの深化を求めて−当事者の「社会参加」向上と総合リハビリテーション−」10月11日、12日宮城県仙台市
2015年第38回「総合リハビリテーションの深化を求めて−明日から一歩を踏みだそう−」9月18日、19日愛知県名古屋市
2016年第39回「総合リハビリテーションの深化を求めて−サービスの利用者が主役になる地域中心の総合リハビリテーション−」11月5日、6日東京都新宿区
2017年第40回「総合リハビリテーションの新機軸 〜リハビリテーションと介護福祉の融合〜」11月11日、12日富山県富山市
2018年第41回「総合リハビリテーションの新機軸 "地域包括ケア時代における総合リハビリテーション"」10月27日、28日千葉県千葉市
2019年第42回「総合リハビリテーションの新機軸 〜当事者のリカバリーという視点〜」9月13日、14日福島県郡山市
2021年第43回「コロナ危機下での障害のある人 −総合リハビリテーションの視点から−」10月2日、3日東京(オンライン開催)
2022年第44回「リハビリテーション・スポーツの果たす役割」9月30日、10月1日神奈川県横浜市(ハイブリッド開催)
2023年第45回「障害者権利条約と総合リハビリテーション」11月10日、11日東京都新宿区


Copyright 2007-2024 公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会(JSRPD) All Rights Reserved.